top of page
検索
  • 執筆者の写真東進幼稚舎(上海)

観察あそび

蚕の幼虫とおたまじゃくしを飼育しました。

蚕は毎日桑の葉をたくさん食べて、たくさんフンをし、

どんどん大きくなり2週間ほどで繭になりました。

蚕の幼虫を観察して、「お目がある」「お口がある」とよ~くみて、

頭部の口の動きやくねくね動くようすに見入っています。

ぷくぷくしたからだを触ってみたり、つかんでみたりし、興味津々です。

















おたまじゃくしも飼育しました。

最初は数匹いたおたまじゃくしでしたが,

足が4本生え陸に上がれるまで成長できたのはほんの数匹でした。

後ろ足が2本生え、頭部がどんどん大きくなり前足が生え、4本足になりました。

4本足になったら石に張り付くようになり、

うしろ足がしっかりしてカエルの姿になりました。

まだしっぽがあるね!元気なカエルになるかな?

身近な生き物と触れ合うことで、自然・命への思いを深めることができたね!


閲覧数:65回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page