top of page
検索
  • 執筆者の写真東進幼稚舎(上海)

科学の実験!

更新日:2021年9月14日

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。


先週の「科学カリキュラム」の様子です。





まず初めに、先生が風船とお椀とガラスのコップを用意します。







「お椀と風船は、どっちが重いかな?」 

「こっち!」(お椀)





ガラスのコップは重いので、風船をコップの中に入れて持ち上げても持ち上がりません。

そこで、先生がガラスのコップにお湯を入れます。

「お湯だ!熱いね~!」



しばらくしてからコップからお湯を捨てます。

そして風船をガラスのコップの上に置いて、風船を持つと・・・?


あら不思議!!

風船にコップがついて、持ち上げることができました!




みんなはびっくりして大喜び!

楽しい「気圧」の実験でした。


2021年度の東進幼稚舎は「サイエンスイヤー」です。

引き続き「科学カリキュラム」では、子どもたちが科学に興味を持つように、楽しい実験を行って参ります!

閲覧数:81回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page