top of page
検索

「新年お餅つき大会」

  • 執筆者の写真: 東進幼稚舎(上海)
    東進幼稚舎(上海)
  • 2024年1月19日
  • 読了時間: 1分

1月10日虹橋 1月12日浦東 お餅つき大会を行いました。

子どもたちが持ち帰ったお餅は美味しく食べて頂けましたでしょうか?




もち米からお餅になることを聞き、一生懸命に杵を持ち上げて餅つきを楽しむ子どもたち。

臼と杵を使って普段出来ないことを実際に体験し、日本の伝統文化に触れることが出来ました。つきたてのお餅を一口食べるといつも食べてるお餅よりも柔らかくて美味しいと感動していました。




つきたてのお餅は子どもたちが丸めてお家へのお土産にしました。「お餅柔らかい」「まだ温かいね」と言いながら楽しんで丸めていました。





かるた、福笑い、駒、けん玉遊びのお正月遊びに挑戦しました。

お正月遊びもお友だちとだといつも以上に盛り上がり楽しむことが出来ますね。


これからも日本の伝統文化を大切にしながら様々な経験を積んで行きたいと思います。


本年もご支援ご厚情を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


 
 
 

Comments


© 2021 by TOSHIN INTERNATIONAL KINDERGARTEN (Shanghai)

bottom of page